会社設立記念レセプションを開催(2月27日)

in News | September 11, 2014

去る2月27日に東京六本木の国際文化会館樺山ホールにおいて、鳩山邦夫衆議院議員、吉川弘之元日本学術会議会長、大西隆日本学術会議会長の呼びかけにより、弊社の設立記念レセプション「ミチ・シティの発展を期する会」が、産業界・学界の参加者80名余りと、世界各地の関係機関からの祝辞を得て、盛会裏に催されました。

三人の呼びかけ人はいずれも社長河野通長の中学高校、あるいは大学時代以来の恩師、友人で、新しい会社の設立を祝福し、その発展を応援して下さる方々です。会合は、日本学術会議会長・東京大学名誉教授の大西隆先生のご挨拶で開会し、株式会社日立製作所特別顧問(元・副社長)の住川雅晴様のご挨拶とご発声により乾杯に続いて弊社社長河野通長がお礼の挨拶を申し述べて懇親に入りました。 懇親会では、ご来賓の中から株式会社三菱総合研究所理事長で前・東京大学総長の小宮山宏様、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)理事長で元・株式会社日立製作所執行役社長の古川一夫様、株式会社日建設計取締役常務・執行役員の中分毅様、株式会社日立情報制御ソリューションズ(現・株式会社日立産業制御ソリューションズ)取締役社長の高山光雄様、日本放送協会解説主幹の石川一洋様から心のこもったお祝辞を戴きました。 また、社長河野通長の海外での幅広い活動と人脈を反映して、アジア太平洋経済協力(APEC)エネルギー部会議長である米国エネルギー省次官補代理のフィリス・ヨシダ氏、経済協力開発機構(OECD)地域開発局のセツコ・サヤ次長、持続的成長に向けた世界財界人会議(WBCSD)のペーター・バッカー会長、アメリカ地域計画協会(RPA)のトーマス・ライト専務理事、中国中央政府の住宅・都市農村建設部都市科学研究院の万碧玉技師長、アメリカスコティッシュテリア協会のチャーラ・ヒル会長、三井不動産株式会社の岩沙弘道代表取締役会長などからお祝いのメッセージや祝電を戴き、レセプションの会場でご披露しました。 また、ご来賓のお祝辞の合間に呼びかけ人の一人である鳩山邦夫衆議院議員の激励のご挨拶を戴き、もう一人の呼びかけ人の元・日本学術会議会長、元・産業技術総合研究所理事長、元・東京大学総長の吉川弘之先生の中締めのご挨拶をもって盛会裏に会をお開きにさせて戴きました。

ニューズレター(PDF)